〒145-0066 東京都大田区南雪谷2-10-3
東急池上線雪が谷大塚駅徒歩3分 駐車場:なし
平日 10:00~16:00 / 土日 9:00~15:00
※定休日:木曜・祝日
大田区・目黒区・品川区・世田谷区にお住いで妊婦整体・産後整体・産後骨盤矯正をお探しの方へ。こちらは産前産後特設サイトです。
20年以上積み重ねてきた東京都内トップクラスの経験と実績を活かし、妊婦さんや産後ママ、育児疲れにお悩みの方々に最適な施術を提供します。
また近隣エリアで唯一整体院専用の独立託児所を完備。保育士監修のもと、専任の託児スタッフがお子さまをお預かりします。
骨盤の歪みをメインに、肩こりや腰痛等、妊娠出産後の様々な悩みに応えます。
また、授乳・おむつ替え・抱っこ等、育児や妊娠中の姿勢で生じる負担を軽減するセルフケア方法や産前産後のカラダに関するアドバイスも細かくお伝えしています。
産後骨盤矯正雪が谷大塚整体院では、開院初期から十数年産前産後のカラダケアに取り組んできました。
蓄積された3万人を超える経験と実績を踏まえ、技術、知識もワンランク上のサービスを提供いたします。
産後骨盤矯正雪が谷大塚整体院では矯正・改善効果を上げるために施術院と託児所(ワンルームマンション)を完全に独立させています。
「子どもを安心して預け、リラックスして施術を受けたい」ママたちの声に応え、施術中は、保育士監修のもと専任託児スタッフがしっかりとお子様をお預かりします。
妊娠中と出産で負担のかかった骨盤周辺組織はホルモンや体重の出産そのものの負担により様々な悪い変化をもたらします。
出産前後のカラダの変化を熟知したプロの技術で無理なく矯正していきます。
妊娠中はホルモンや体重の変化によりからだは様々な不調を引き起こします。肩こりや腰痛、足のむくみなど妊婦特有の不調ははからだを整えることにより緩和するケースが数多く見受けられます。
育児中は授乳やおむつ替え、抱っこなど、無理な姿勢が続く為、腰痛や肩こり腱鞘炎など様々な症状を誘発します。また育休後も仕事と子育てのせわしない生活が新しい負担をかけてしまいます。
歪みや痛みやしびれ等の引き金となるトリガーポイントという筋肉の硬結部(固くなった部分)に刺激を入れていくテクニックを使います。
近年、筋肉の特徴として硬くなったシコリが「引き金」となり近辺や離れた場所ににだるさ、歪み、痛み、痺れなどさまざまな症状を飛ばすことがわかってきました。たとえば「骨盤に歪み」がある場合、腰の筋肉だけでなく歪みの「引き金」と推測されるお尻の筋肉にも並行して施術することにより改善効果が高まるのです。
トリガーは「引き金」、ポイントは「箇所」と訳します。この「引き金の箇所」を触診でとらえ、この箇所に独自のアプローチ方法を駆使することにより、より高い改善効果のある施術を行います。
欧米では大学の学位として認められているカイロプラクティックというテクニックを用いて、この関節に対しダイレクトに刺激を与えることにより骨盤そのものの動きや周りの筋肉の緊張を解き妊娠中から癖のついた骨格を矯正し動きをスムーズにしていく高い改善効果をもたらします。
また痛いものではなくむしろ心地いいものですが、刺激を与えるときにポキポキ音が鳴る場合があります。苦手な方や慣れない方はは別の方法で調整します。事前にこちらから調整法の希望を伺いますのでご安心ください。
また首からお尻までの25個の骨をつなぐ背骨の関節は、脊ずい(=背骨の中を通る太い神経)に沿って走行している自律神経や手足への神経の通り道でもあり背骨の関節に刺激を与えることは全身につながっている神経や脳に対して良好な反応を導きます。
一般的なストレッチのようなだだ筋肉や関節を伸ばすのではなく、筋肉に刺激をいれたり意図的に脱力させながら複合的に関節や筋肉を調整していきます。
施術技術の一つとして人間の本来持っている反射反応を利用したPNFというテクニックを用います。(正しく訳すと「固有受容性神経筋促通法」といいます) 例えば人間は肩の力を抜くとき普通の状態から力を入れないように意識して抜くよりも一度強い力を入れて肩の筋肉を緊張させその後一気に力を抜いたほうがより脱力することができます。
このような高度なストレッチ技術を用いて、自分自身では動かしきれない関節の可動域を広げていき、肩関節や股関節、手首や足首の関節を正しくスムーズに動けるように調整していきます。
体のしくみ・原因・予防法を丁寧にレクチャー
歪みや症状など今の悩みだけでなく妊娠中からのカラダの状態も時間をかけてしっかり伺います。カウンセリング後どのような施術をしていくかを事前に説明し十分納得いただいたうえで検査、施術をはじめます。
施術後はカラダの状態やその理由、改善策、今後の計画をわかりやすく説明します。
ちょっとした事でも分からない点や知りたい点がありましたらなんでもお聞きください。
子育て中の姿勢・ウォーキング・体操指導
症状や歪みの身体的原因は妊娠出産期による骨格や筋肉、関節の機能が低下してしまったことにありますが、更に悪化させてしまう原因のほとんどは日々の生活習慣にあります。
特に出産後は抱っこやおんぶ、沐浴、授乳やおむつ替えなどのからだに負担がかかることばかりですが、ちょっとしたカラダの使い方で負担を減らせることができます。
当院では、一人ひとりの育児姿勢ぐせに合わせ、子育てによる負担をできるだけ減らすような姿勢や体操を等を指導していきます。またその指導方法も皆さんが楽しく学べるように工夫してお伝えしています。
熟練の施術者が担当
施術スタッフは妊娠から出産に至るまで女性のカラダの医学的な変化について専門知識を持っています。
産前産後、時期的にやってはいけない体操もあります。施術だけでなく産前産後の生活アドバイス含め、のべ3万人以上の実績でつちかった産後ケアの経験と確かな知識で無駄のない効果的な施術に努めています。
産後骨盤矯正雪が谷大塚整体院は予約優先制です。メールまたはお電話にてお受けしております。当日の空きがある場合もございますので、まずはお気軽にお問合せください。
受付時間:
平日 10:00~16:00
土曜 9:00~16:00
日曜 9:00~15:00
託児サービス受付時間
平日11:00~14:00
ご予約時刻の10分前(初めて託児所ご利用は20分前)までに、受付へお越しください。
初めての方には、料金や施術時間等をご説明後カルテを作成します。症状やお悩みなど気になることをお書きください。
詳しい内容については、改めて施術担当からヒアリングをさせていただきます。
カルテをもとにお悩みをしっかりお聞きした後、
どのような施術方法でおカラダにアプローチするかのご説明をいたします。
その後からだの動きやバランスを検査後、施術にすすみます。
ご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。
施術をはじめます。
筋肉→関節→背骨の順に調整を行います。はじめての施術の力加減はこちらから細かくお聞きします。強弱を感じる場合はお知らせください。
その他、施術中に気になることがあればご遠慮なくお声掛けください。
施術終了後、どのような施術を行ったのか、分かりやすく解説をいたします。
また、お身体の状況に合わせて、今後の通院スケジュールや回数などについてご提案させていただきます。
お仕事やご家庭の都合も考慮したうえで、最適な通院計画を一緒に考えさせていただきますので、どうぞ遠慮なくご相談ください。
産後骨盤矯正特設サイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
産後骨盤矯正雪が谷大塚整体院では、
などのお悩みに骨格と筋肉バランスからお応えします。
整体などについてご不明・ご不安な点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
院長 望月 哲也(もちづき てつや)
日本カイロプラクティック医学協会認定
お電話でのお問合せ・予約
<受付時間>
平日 10:00~16:00
土日 9:00~15:00
※木曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒145-0066
東京都大田区南雪谷2-10-3
東急池上線 雪が谷大塚駅から徒歩3分
駐車場:なし
平日 10:00~17:00
土日 9:00~16:00
託児サービス(受付)
平日11:00~14:00
木曜/祝日